fc2ブログ

東京スカイツリー ウォッチング  TOKYO SKYTREE WATCHING

スカイツリ-に関するもろもろを注視します。

「東参道」

①Z20111127GZ0JPG001062001000

②G20111127TTT0700149G3000000

スカイツリーに併設される複合施設「東京スカイツリータウン」の一部が、27日報道陣に公開された。以下産経電子版から要旨を。写真も同紙から。

このアングルは初めて見た。地下通路から直接行く人、地上に出てこの階段を歩く人の割合がどうなるかは、開業しないと何とも言えないが、屋根がないので、雨天や寒暑の厳しい時は断然地下が多くなることは想像できる。

飛行船は最近この界隈を飛ぶことが多いような気がする。
--------------------------
押上駅の地上からスカイツリー展望台の入り口に向かう「東参道」の階段は神社の石段のよう。入り口手前の「交流広場」はアカマツや山桜も植えられ、和風の雰囲気の中、そびえ立つスカイツリーを真下から見上げることができる。

 飲食やファッションなど約300のテナントが入る商業施設「東京ソラマチ」では、下町の長屋風、アトリエ風など、フロアごとに異なる演出の空間がデザインされ、内装工事が進んでいた。
---------------------------------
111129.jpg押上駅前交差点で、ふと見上げるとこんな感じ。

111129 (2)晴れても曇っても橋の上の人は絶えない。

111129 (3) 111129 (4)
第1展望台から明かりがもれていた。北十間川の整備は京成橋東側もかなり進んだ。



スポンサーサイト



PageTop

内外の展望台入場料はいくらか?


東京新聞25日付朝刊が「別の世界一で巻き返し 広州タワー 地上450mの観覧車人気」の見出しで面白い記事を掲載。以下要旨。写真も同紙から。
-------------------------------------
スカイツリーにタワー世界一の座を奪われた中国広東省広州の広州タワー(高さ600m)が、別の「世界一」で巻き返しを図っている。高さ450mに設置された「世界一高い観覧車」。10月の運転開始以来、連日順番待ちができる盛況ぶり。

 建物本体の屋上部に設置された円形のレールを、透明なカプセル状のゴンドラが回る仕組み。1周約20分間で、足元に広州の街並みを箱庭のように見渡すことができる。料金は130元(約1600円)で、最上部の展望台への入場料150元が別途必要。
-----------------------------------------
ツリーの第1展望台は高さ約350m、第2展望台が約450mだから、第2展望台とほぼ等しく、確かにこの観覧車は高い!
高いと言えば、ツリーの料金は高いというのがもっぱらの評判(第1展望台は大人1人2000円、第2展望台に行くには、さらに1000円が必要)だが、内外の展望台入場料はいくらか?
[J-CASTニュース]http://www.j-cast.com/2011/06/08097883.html?p=all
などを参考にまとめると次の通り。
---------------------------
○スカイツリー第2展望台(450m)=3000円
○東京タワーの特別展望台(250m)=1420円
○六本木ヒルズ森タワー屋上の「スカイデッキ」(238メートル)=1800円
○横浜ランドマークタワー(273m)=1000円

なお、東京都庁の展望室(202m)は無料!

◆高さ1mあたりの値段
<国内>
スカイツリー第2展望台=7.8円
○東京タワーの特別展望台=5.7円
○六本木ヒルズ=7.6円
○横浜ランドマークタワー=3.7円
国内のその他では、
○通天閣(91m)600円、6.6円
○さっぽろテレビ塔(90m)700円、7.8円
○福岡タワー(123m)800円、6.5円
<海外>
ブルジュ・ハリファ(アラブ首長国連邦・ドバイ)の展望台(452m)の入場料=100ディルハム(約2180円)、1mあたり4.8円。スカイツリーよりも割安
広州タワー(中国)の84階(高さ433m)の入場料=150元(約1850円)、1mあたり4.3円。観覧車は要別料金130元。
台北101(台湾、'10年まで世界1、391m)の入場料=400台湾ドル(約1120円)、1mあたり2.9円と安い。
ペトロナスタワー(マレーシア・クアラルンプール、'04年まで首位だった、452m)、1mあたり=2つのタワーを結ぶブリッジまでのツアーが10リンギット(約261円)、それプラス86階のオブザーベトリーまで行けるツアーが40リンギット(約1044円)、1mあたり2.3円とこれも安い。去年まで無料だった!

通貨価値の違いや、1mあたりいくら?に意味があるかはさておき、比べてみると面白いのは確か(笑)。
111125.jpg
ところで、午後6時頃、東街区(イーストタウン)はかなり明かりがついて内装工事に余念のない様子。

PageTop