只今338M。多数のメディアが東京タワーを抜いたと大騒ぎしたが、パーツの一部がちょこんと乗っただけで”抜いた”というのはいかがなものか、とナナメに眺めていた次第。何かというヘリが何機も頭上を舞うのはいい加減にしてもらいたい。

それはともかく、
押上駅前はいまやメジャーな撮影スポットになってしまった。報道を見てこれからもどんどん増えるのだろう。「建設途中は今しか見られないから」という人がいたが、それは確か。
ところで、地上波デジタルは
日本の放送技術が世界でどれほどのものか示す好機でもある。現在、南米各国が日本方式を採用する動きにあり、欧州方式と覇を競っているそうな。
スカイツリーの成否はその命運の一端を背負っているというわけで、無駄に高いわけではない。